096-352-0866
熊本県熊本市中央区水道町2-11 オリエント産業第5ビル
営業時間 11:00~18:00(最終受付17:00)
ご懐妊おめでとうございます
先週から今週にかけて、
”妊娠しやすい身体づくり”をされていたお客様が、
ご懐妊ということで立て続けにご来局されています。
前以て、LINEではご報告いただいていたのですが、
妊娠が分かって初めてのご来局で、
一緒に喜びを分かち合え、大変嬉しく思います
まだまだ油断は禁物なので、
しっかり安胎&養胎をしながら、
妊娠中の経過も一緒に見ていきます。
ナント今年に入ってご相談に来られた方ばがり。
今までのご相談の方々の中では、
妊娠発覚までのスピードは早いほうの方々です。
共通しているなと感じることは、
それぞれ、ご相談に来られた”その日”から、
すぐに真剣に取り組まれた方ばかり。
トラブルが特別にあったわけではないので、
そこも早かった要因です。
何年か前にも、本当にこちらがビックリするような、
絵に描いたような準備期間で、
ご懐妊された方がいらっしゃいました。
その時も、ご相談の初日からすぐに!!
取り組まれていらっしゃったことを思い出します。
ご相談の初日は、ご提案だけは致します。
高齢・超高齢出産となる予定であったり、
トラブルを抱えている、という場合以外は、
基本的に、ご無理されないよう、初回はスキャン代だけ頂きます。
こちらからは何かをすぐにご購入するようにはお勧めせずとも、
ご本人の方から、今日からすぐにでも頑張りたい!
と、ご提案のものを全て一気に、素直に受け入れられ、
何かを後回しすることも一切なく、自ら意欲的なのです。
そして、初日以後も次の来局日までに、
ご質問やご相談を電話やメールでしっかりされたり、
もしくは次の来局日にきっちり来られて相談されたり、
妊娠が分かるまで内服が途切れることなく頑張っていらっしゃる方々。
が成功している秘訣かなと、改めて思います。
みんな私よりも若いのに、しっかりされていて、本当に尊敬します
ご出産予定日までは油断禁物なので続けて見守っていきます
本気で妊活を頑張りたい方のみ、ご予約はこちら⇊
漢美堂薬局
電話番号 096-352-0866 住所 〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町2-11 オリエント産業第5ビル1階 営業時間 11:00~18:00(HP内の24時間予約システムのスケジュールによる) 定休日 毎週金曜日&不定休(学校行事・研修会等)
23/02/07
21/09/16
21/06/09
一覧を見る
TOP
ご懐妊おめでとうございます
先週から今週にかけて、
”妊娠しやすい身体づくり”をされていたお客様が、
ご懐妊ということで立て続けにご来局されています。
前以て、LINEではご報告いただいていたのですが、
妊娠が分かって初めてのご来局で、
一緒に喜びを分かち合え、大変嬉しく思います
まだまだ油断は禁物なので、
しっかり安胎&養胎をしながら、
妊娠中の経過も一緒に見ていきます。
ナント
今年に入ってご相談に来られた方ばがり。
今までのご相談の方々の中では、
妊娠発覚までのスピードは早いほうの方々です。
共通しているな
と感じることは、
それぞれ、ご相談に来られた”その日”から、
すぐに真剣に取り組まれた方ばかり。
トラブルが特別にあったわけではないので、
そこも早かった要因です。
何年か前にも、本当にこちらがビックリするような、
絵に描いたような準備期間で、
ご懐妊された方がいらっしゃいました。
その時も、ご相談の初日からすぐに!!
取り組まれていらっしゃったことを思い出します。
ご相談の初日は、ご提案だけは致します。
高齢・超高齢出産となる予定であったり、
トラブルを抱えている、という場合以外は、
基本的に、ご無理されないよう、初回はスキャン代だけ頂きます。
こちらからは何かをすぐにご購入するようにはお勧めせずとも、
ご本人の方から、今日からすぐにでも頑張りたい!
と、ご提案のものを全て一気に、素直に受け入れられ、
何かを後回しすることも一切なく、自ら意欲的なのです。
そして、初日以後も次の来局日までに、
ご質問やご相談を電話やメールでしっかりされたり、
もしくは次の来局日にきっちり来られて相談されたり、
妊娠が分かるまで内服が途切れることなく頑張っていらっしゃる方々。
が成功している秘訣かなと、改めて思います。
みんな私よりも若いのに、しっかりされていて、本当に尊敬します
ご出産予定日までは油断禁物なので続けて見守っていきます
本気で妊活を頑張りたい方のみ、ご予約はこちら⇊
漢美堂薬局
電話番号 096-352-0866
住所 〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町2-11 オリエント産業第5ビル1階
営業時間 11:00~18:00(HP内の24時間予約システムのスケジュールによる)
定休日 毎週金曜日&不定休(学校行事・研修会等)